2012-01-01から1年間の記事一覧

第42回 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り〜)(4)

人の苦しみや争いの根源は、精神的に未成熟な「子ども」を、社会の一員として成熟した「大人」に変えるシステムの機能不全にある。こういった視点からみると、古代・原始社会は、イニシエーションという優れたシステムを持っていた。 そこで前回まで、一体ど…

第41回 これからの地球からみた柔道(通過儀礼~神話と祭り〜)(3)

通過儀礼(イニシエーション)が子どもを大人に変えることができた理由は何か。 前回、「冒険」「友情」という視点からみたが、今回は最後に「神話」という視点からみていく。イニシエーションでは子どもたちにその部族の神話が伝えられ、これが大きな効果をも…

第40回 これからの地球からみた柔道(通過儀礼〜神話と祭り〜)(2)

前回、現代の課題とは、現代に即した通過儀礼(イニシエーション)を大人が協力して作り上げることにあるのではないか、もしこのように捉えると、柔道が歩むべき新たな道が見えてくるという点にふれた。子どもを別人のごとく大人に変えることができた古代社…

第39回 これからの地球からみた柔道(通過儀礼〜神話と祭り〜)(1)

本稿は、柔道の新しい仕組みとして、世界200カ国以上のネットワークを活用し、青少年が異なる地にある道場にいって、その地の人々と稽古と寝食を共にする機会を提案し、これまでその必要性や有益性について「柔道」「教育」「日本」という視点からみたが、今…

第38回 これからの日本からみた柔道(3)

これからの日本が繁栄するためにはどうしたらいいか。嘉納の答えは二つあった。一つ目は、日本国民に対する教育、特に体育である。 国の盛衰は、国民の精神が充実しているか否かによる。 国民の精神の充実度は国民の体力に大きく関係する。 そして、国民の体…